ポップゴーズ〜つれづれなる手作り

家事の合間のちょっとした手作り。ベンガラ染め、草木染め、手織り、和紙、古布、クッキングなどなど

月桃染め アルカリ抽出 その1

今年のお盆は、遠出の墓参がなくなり、おうちでややゆったり過ごすことに。

暑い日にぐらぐら煮立てて染めるのもどうかと思いながら、気分転換に前からやろうと思っていた「月桃染め」をやることにしました。

 

月桃は、生姜の仲間だそうです。

私はコスメのイメージしかなかったんですが、抗菌作用や防虫効果が高く、ポリフェノールが多く含まれて抗酸化作用も認められる、というすぐれもの。

沖縄にはお餅を包んで蒸した「ムーチー」というものもあるそうです。健康、長寿を祈願して食べるものだとか。

保存がきくということもあるけど、お餅にも月桃の香りが移るんでしょうね。食べてみたいな。

 

f:id:popgoes:20200814165759j:image

これが

月桃の葉っぱとアロマオイル。

つややかな、立派な葉っぱです。

こんなにたくさん生で見たことない❣️

 

以前、月桃の葉っぱを蒸留する会に参加した時に撮ったものです。

f:id:popgoes:20200814170102j:image
f:id:popgoes:20200814170058j:image

清々しい香りをいっぱい吸い込みました。

この時は葉っぱを細かく切って蒸留し、持ち帰った水はお風呂に入れたりしてありがたく使いました。

でも、せっかくの月桃、染めてみたいなと思い、この時の葉っぱを少しいただいて、干していたんです。

 

さて

今回はアルカリ抽出してみました。

 

f:id:popgoes:20200814171321j:image

 

今回はドライの葉っぱ10gほどと、量が少ないので、いつもの大きなお鍋ではなくホーローの小さなお鍋でコトコトと煮ています。

お鍋からは月桃のいい香り💕🌿

 

何度も深呼吸して、顔を近づけて「スチームパック〜♫」とかいって楽しんでいるうちに…

f:id:popgoes:20200814171452j:image

 

小一時間煮たらこんな色に💕

 

シルクのストールを染めてみることにします🧣

(➡️その2に続く)